船戸内科医院は呼吸器科・循環器科を中心に、内科全般および小児科、皮膚科の基本的診療をはじめとした地域医療に貢献します。
※当院では、小児患者の点滴・採血はおこなっておりませんのでご了承ください
※また、小学生以下の小児患者へのインフルエンザ検査をご希望の方は小児科を受診してください
慈恵医大柏病院、柏厚生総合病院、柏市立病院、JAとりで総合医療センター、あびこ名戸ヶ谷病院ならびに千葉西病院や日医大北総病院との連携施設です。
◇その他の病院へのご紹介もご希望に応じておこなっております
◇院外処方(隣に院外薬局あり)、地域医療支援診療所指定
【診療時間】 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00 ~ 12:30 |
○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
14:30 ~ 17:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
(注)水曜日は訪問診療のみ
トピックス
新型コロナウィルスワクチンの接種が再開されたため診療時間が変更されています。
午前中はできるだけ11時30分までに、午後は15時30分以降の受診をお願いします。
※ 14時30分から15時は発熱のあるような風邪症状の方の診療が優先です
【新しい新型コロナウィルス感染症治療薬について】
緊急承認された治療薬「ゾコーバ」については安全性と有効性に疑義があるため、
当院ではしばらく処方する予定はありませんのでご了承ください。
詳しくは当ブログの「承認されたコロナ治療薬」をお読み下さい。
【新型コロナウィルスワクチンの接種について】
現在、休止している当院での接種を 1月10日(火)から 再開します。
我孫子市の予約システムからお願いします(当院で直接予約はできません)。
しばらくは12時から6名、15時から6名の 合計 12名/日 の予約が可能です。
【休診時の対応】
当院休診(あるいは時間外)のときの急病は下記まで
(1)日曜・祝日・年末・年始の午前9時~午後4時30分まで
我孫子市休日診療所(湖北台1-12-17) 電話:04(7187)7020
(2)夜間および上記以外の時間帯(当番病院を教えてもらえます)
我孫子市消防局 119番 あるいは 電話:04(7184)0119
救急車を要請すべきかどうか迷ったら(2)に相談してください。
【インフルエンザワクチン接種の予約】
インフルエンザワクチン接種の電話または窓口予約が開始されました。
今年は十分な供給量が確保されており不足することはないでしょう。
一日あたりの接種人数に制限がありますので早めに予約することをお勧めします。
新型コロナワクチンとの同時接種が認められていますが、万が一副反応が起きたとき、どちらが
原因かがわからなくなるため当院では同時接種はしません。
できれば2週間以上の間隔をあけて予約をして下さい。
【風邪症状のある方の対応について】
当院ではPCR検査は実施していません。検査希望の方は病院の発熱外来にご相談ください。
風邪症状があり、当院への受診を希望される方はあらかじめお電話でご相談ください。
※ 新型コロナウィルス感染症が感染症法5類に指定変更された場合は当院での対応を変更します
【健診について】
定期受診の方と多数の健診受診者が集中するのを避けるため、
健診は予約制になっております。
健診はできるだけ事前にお電話で予約をしてから受検してください。
※健診の項目をお電話で確認することをおすすめします