情動主義

新型コロナの感染者数がにわかに増えてきて、「すわ、第八波か?!」という状況になってきました。新型コロナウィルスの感染状況がかわるたびにブログを更新してきた私ですが、最近の世の中の変化に対してなにかコメントを書こうという気力がわきません。それは今の感染状況に楽観的になっているからではありません。ワクチンをはじめとする医療体制に安心感をもっているからでもありません。そうではなく、このブログでこれまで繰り返してきたことをまた書かなければならないことに無力さを感じているからだと思います。

本年の7月24日に掲載した「烏合の衆になるな」という記事をまだお読みになっていない方は是非お読みください。私がこれまで(とはいっても、新型コロナウィルスの感染が拡大する以前から主張していることではありますが)に繰り返してきたことをまとめてみました。それらを読んだ皆さんがどうお考えになり、どう行動するかだと思います。必ずしも私の意見がすべて正しいと言っているわけではありません。医者の中ですらいろいろな考え方がありますから、私の意見を受け入れられないと思っている医者もいるはずです。

しかし、くれぐれも感情にながされた判断をしないようにしなければいけません。「怖い」「嫌い」「なんとなく」といった情緒だけで行動してはいけません。新型コロナウィルスの正体が徐々にわかってきたとはいうものの、ワクチンを打つべきか、打つべきではないかについての議論はまだ決着がついていません。マスクをすべきか否かについても明確な結論がでているわけではありません。そうしたことに対する考え方の違いが人々を、あるいは社会を分断する事態にもなっています。それらの分断もまた情緒的なものです。

情緒的であるが故に、生じてしまった人々の間の溝を埋めることはなかなか難しいように思えます。なにかの基準をもとに「良い、悪い」の明確な判断ができればいいのですが、新型コロナウィルスの感染に関する多くの社会問題には多少なりとも「好き、嫌い」という情緒が影響しています。「怖いからワクチンを打たない」「マスクをせずに歩き回る人たちは嫌い」「そのデータはなんとなく信用できない」など、個人の価値観や生活背景で判断することも少なくないのです。そこには思い込みもあるのでなおさら厄介です。

人々や社会の分断にもつながる今の状況を解決するためにも、私は「新型コロナウィルスを季節性インフルエンザと同じ感染症法5類に再指定する」ことが最善だと思っています。新型コロナウィルスは平成3年3月に「新型インフルエンザ等感染症」に変更されました。それまではエボラ出血熱などと同様に危険性の高い「指定伝染病」に分類されていました。しかし、あらたな分類になったとはいえ、「濃厚接触者」の定義はそのままであり、依然として検査をすることが前提とされている「怖いウィルス」のままなのです。

しかし、多くの人たちが複数回のワクチン接種を受け、ウィルスが変異を繰り返して毒性が低くなるにつれ、今の新型コロナウィルス感染症は季節性インフルエンザよりも重症率も致死率も低い年齢層があるという報告もあります。多くの先進国ではワクチンを接種する人々が減ってきており、国内のさまざまな規制や制約も解除されるようになってきました。いまだにまじめにワクチンを接種し、さまざまな社会活動をする際に「陰性証明」や「接種証明」を必要としている先進国は日本ぐらいだともいわれています。

そんな背景もあってか、最近では「ワクチンを接種しても意味がない」という意見とともに、「ワクチンは危険なものだから接種すべきではない」という声すら聴かれます。当院に通院する患者さんからも「さらなる追加接種をすべきでしょうか」と相談を受けることが多くなりました。そんなときに私はこう答えています。「マスコミにあおられて早く打つ必要はありません。確かに陽性者が増えていますが、重症者数の推移をふくめてもう少し様子をみてからでいいのでは。ワクチンの効果は数ヶ月で切れてしまいますから」と。

検査の陽性者が増えたとしても重症化するケースが少なければ恐れる必要はありません。先ほども言ったように、現在の新型コロナウィルスの重症化率や致死率は、従来の季節性インフルエンザのそれよりも低いとされています。これまでのインフルエンザには無警戒だったのに、マスコミの報道に煽られて今ぐらいの感染レベルで大騒ぎをするのは滑稽です。インフルエンザがどれだけ流行しても学級閉鎖すらしない中学校があったなんてことを忘れてもらっては困ります(いたたまれなくなった私は教育委員会に通報しましたが)。

どれほど恐ろしいウィルス感染かがわからないときは、多少のリスクも覚悟の上でワクチンを接種すべきです。その感染症でたくさんの人が亡くなっているのであればなおさらです。しかし、そのウィルス感染症の危険性が許容範囲となったとき、それでも従来のワクチン接種をなかば強制するのは間違いです。検査もまた同じ。当初から私が強調してきたように、いくら早めに検査をしても感染拡大を阻止することはできません。また、たくさんの人たちに検査をしても感染を終息させることができないことは今の中国が証明しています。

これも私が繰り返し言ってきたことですが、マスコミの報道や人のうわさに煽られてはいけません。できるだけ理性を働かせて、複数の意見を虚子坦懐に評価するように心がけるべきです。そのようなことが簡単でないことはわかっています。でも、「怖い」「嫌い」「なんとなく」という情緒で判断しないように努力することはできるはずです。情緒だけで行動することを情動主義といいますが、情動主義に陥るとことの本質を見誤ります。それだけではありません。情動主義は狂信的な人間をも作ってしまうところが恐ろしいのです。

今、世界は大きな変革期にあります。差別や偏見をなくすはずのBLM運動やLGBTがかえって社会を分断している現実を目の当たりにしています。新型コロナウィルスの出現によってあらたな価値観も生み出しましたが、大切なものを失うきっかけにもなっています。ウクライナでの戦争は世界秩序の危機をもたらすと同時に、平和のためになにが大切かを教えています。そうしたことの多くが、従来の価値観ではとらえきれないもの。それだけに我々は情動主義に陥らずに、できるだけ理性を働かせる努力をしなければならないと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください