北海道のこと

今日は久しぶりの晴天です。今までどんよりとした景色が続いていただけに爽やかな気分で過ごすことができました。ただ、晴れ渡った分だけ気温が上昇しましたから、暑さが苦手な私としては涼しい北海道の気候を思いださずにはいられません。

北海道の夏は爽やかです。こちらでいう真夏日はお盆前後の2週間ほどしかありませんし、湿度が低いので日陰に行けば結構涼めます。私は札幌の中央区というど真ん中のマンションに住んでいました。11階でもありましたので、夏は東西の窓をあければ心地よい風が入ってきてエアコンいらず。夜、うっかり窓を開けたまま寝てしまえば風邪をひきそうなときさえあります。おまけに人を刺す蚊も入ってきませんでしたから、ほんとうに申し分のない夏を過ごすことができました。

北海道の夏を涼しく感じるもうひとつの要因は至るところに咲いている花の美しさにあると思います。北海道の春は、梅と桜、タンポポが一斉に咲きだして始まります。とくに桜は、うすピンクの花びらと若葉が同時に我々の目を楽しませてくれます。道路脇に積み上げられた雪がすっかり溶けると、まさに百花繚乱の春を迎えるのです。しかも、北海道の春はまだ昼夜の気温差が大きいため、花の色はとても鮮やかです。そんな花々がまるで春の訪れを讃えるかのように路地のいたるところに植えられています。

札幌では5月に桜が満開になるのでこのころにお花見があります。お花見とはいえ、まだ冬のような寒さは続いています。とくにGWのころはまだ開花したばかりです。それでなくても寒いのに桜がちらほらしかほころびていない寒々とした光景の中での花見となります。北大の構内には中央ローンというちょっとした広場があり、北大生は生協でコンロとジンギスカン用の独特の形をした鉄板を借り、ラム肉を焼きながらお花見をします。お酒が入るので多少寒くても、あるいは桜が咲いていなくても関係ありません。

北海道には梅雨はないといわれますが、正確には「蝦夷梅雨」というものがあります。6月のライラックが咲くころ、大雨にこそなりませんが天候が悪くて肌寒い日が続きます。これが「蝦夷梅雨」です。このころに「よさこいソーラン祭り」が開催されます。この祭りは私が北大にいたころにはじまりました。高知県のよさこい祭りで使われる鳴子を手に北海道の民謡ソーラン節にあわせて踊るのです。北大の学生が企画したものからはじまったといわれていますが、今や札幌の代表的なお祭りになりました。

夏は北海道の魅力を存分に楽しめる季節です。私のお勧めは7月下旬に行く富良野と美瑛です。札幌にいたころ、家内と早起きをして車で富良野によくでかけました。午前中の早い時間帯に富田ファームを訪ね、ラベンダーアイスを頬張りながらラベンダー畑を歩く。そして、色とりどりの花が一面に咲くフラワーランドに立ち寄り、丘陵地帯を車でぬけてお昼過ぎには札幌に戻る。帰りには対向車線には延々と渋滞の車列が続いています。札幌に帰るとなんか休日の時間を有効に使えた気持ちになったものです。

私が一番好きな北海道の季節は秋です。9月も下旬ともなればだいぶ涼しくなり、大雪山系では紅葉がはじまります。そして、10月になると街に紅葉がおりてきます。紅葉とはいえ、北海道の紅葉は赤くありません。赤く発色するモミジはほんの1週間ほどで葉を落としてしまうからです。ほとんどの紅葉は黄色と深緑。しかし、それでも色鮮やかで実にみごとです。私のお勧めは北大の13条門から構内に入ったところの銀杏並木と札幌郊外にある豊平峡ダムです。とくに豊平峡の紅葉を初めて見た父は「極楽黄土とはこういう感じなんだろうなぁ」と感心していました。

北海道の秋の紺碧の空はとても美しい。ひんやりと頬をなでる秋風を感じながら見上げる抜けるような紺碧の空はまさに心洗われるようです。このころになると、各家庭ではストーブを炊き始めます。洗面道具をカタカタいわせながらの銭湯の帰りしな、ストーブの煙突から漂ってくる香りに「秋が来たんだなぁ」ってほっこりした気分になったことを思いだします。6畳一間のアパートに帰ってストーブをつけ、コタツに入ってのんびりすると、もう「ちょ~しあわせ~」って感じでした。

11月も下旬になると結構頻繁に雪が降ります。ただ、まだ根雪にはなりません。根雪になるのは12月後半です。ですから、クリスマスの頃にはすっかり雪景色。まさに「ホワイトクリスマス」。学生時代に私はそのクリスマスの日に讃美歌を聴きに教会へ出かけたことがありました(ちなみに私はクリスチャンではありません)。冬ともなれば夕方とはいえ外は真っ暗。しかも氷点下。吐く息はすっかり白くなっています。ひとりで訪れた私を快く歓迎してくれた教会からの帰り道、雪あかりの中で踏みしめる雪の「キュッ、キュッ」という音を聴きながら、ふとさっき教会で流れていた「神の御子は」を口づさんでいました。

なんかとっても幸せな気持ちになって、ちょっと立ち止まって深呼吸をしてみました。するとどうでしょう。雪の香りがするじゃありませんか。乾いた香り。うまく表現ができないんですけど。見上げるともう雪雲はすっかり消えて、キラキラと星が輝いていてとてもきれい。そこは住宅街でしたが、あたりは一面の雪。ほとんど人影もありません。そのときになぜかとても幸わせな気持ちになりました。「北海道に来てよかったなぁ」って。この話しを人にすると、そこには誰か「髪の長い人」が寄り添っていたのでは?と言われるのですが、残念でした。冬の夜道でひとり感傷にひたる男って不気味でしょうけど。

私は北海道が大好きです。仕事を引退したらまた札幌に住みたいと思うほどです。気候が自分にあっているんでしょうね。北海道大学で学べたことも自分にとってはなにものにも代えがたいほど大切な思い出です。生活の場としても素晴らしいところですし、休みの日に遊びに行くところにも事欠きません。のんびりと自分のペースで大学生活を送れたという意味で北海道は自分に一番合っていたんだと思います。北海道は第二のふるさと。札幌駅周辺も北大構内も随分と変わってしまいましたが、私の心の中の北海道はいつまでも私に勇気と力を与えてくれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください