ここ数日、読売新聞の紙面に「アスリートへの鉄剤投与」の記事が載っています。この問題はこれまで私もいろいろと考えてきたことでもあり、関連したことも含めて少し書きます。
ただし、人によってはこれから私が書く内容に承服できない方、あるいは私の意見を読んで不愉快な気分になる方がいるかもしれません。でも、あまり当たり障りのない書き方をしてしまうと、私の真意が伝わらない場合もあるので率直に書きます。
これまで複数の中学生の親御さんから「貧血があるか調べてほしい」と頼まれたことがあります。その理由を問うと、「陸上をやっていて、最近、記録が伸びない。コーチから『貧血の有無を調べてもらってくるように』と言われて来た」とのことでした。確かに、以前から「スポーツ貧血」と呼ばれる貧血があることは私も知っていました。しかし、私の理解していたスポーツ貧血は、中学生というレベルではなく、もっと激しくトレーニングする大人におこるというものでした。
実際に採血をしてみると、多くの生徒で貧血にはまだ至っていませんでしたが、なかには軽い貧血になっているケースもありました。考えてみると、中学生ぐらいの成長期の子どもはからだの成長に造血機能が追い付かないケースもあるでしょうし、女子の場合は初経と重なる時期でもあり、それほど激しいトレーニングをしなくても貧血になってしまう場合はあるんだろうと思いました。ましてや、かなりハードな練習を絶え間なく行っている子どもでは貧血の有無を確認することはむしろ大切なのかもしれません。
しかし、問題なのはその次です。貧血の有無を調べに来た中学生(ほとんどはその親御さんが本人を連れてきます)によく話しを聞いてみると、「鉄剤を飲めば記録が伸びる」と思っている人が意外に多かったのです。実際に市販の鉄成分をふくむサプリメントを服用している人や、実際に鉄剤をもらって飲んでいる人もいるとのこと。それを聞いた私は愕然としました。なぜなら、私の中での鉄剤は「不足しているときは治療薬であっても、不足していないときに服用すると有害な物質」という認識だったからです。
ですから、コーチにいわれるがままに採血にきた生徒や親御さんが、記録が延びないのは貧血のせいで、鉄剤を「服用すれば記録が伸びる魔法の薬」のように思っているのを見て、「部活ってそこまでしなければならないこと?」といった怒りに似た思いが沸々と湧いてくるのでした。もちろん貧血の有無を採血で調べるまではいいのです。しかし、鉄剤の危険性を知らせず(知らず)、鉄剤をまるで「魔法の薬」と勘違いさるかのような指導をするコーチが許せなかったのです。
私は採血に来た親子にいいました。「部活ってそんなにしてまでやることなの?」と。貧血が出現するかもしれないほどのハードな練習をすることが中学校の部活なんだろうかと私は疑問に思ったのです。中学校の部活は生徒の健康と体力の増進を目的にした教育の一環であるはずです(私の思い込みだったらすみません)。にも関わらず、生徒の健康に支障がでるような部活になんの疑問を感じていないかのように思えるコーチや学校に私は強い違和感と怒りを感じたのです。
「鉄剤を服用してまで記録を延ばそうとする生徒」は確かにいました。でも、そうした生徒に対してその危険性を警告していさめる役割こそコーチの仕事のはず。なのに、暗に鉄剤を服用して記録を延ばせといわんばかりの指導が横行しているように私には感じたのです。以来、貧血を調べに来た親子には「そこまでしてやること?」と苦言を呈していました。そして、貧血(正確にいうと鉄欠乏性貧血)がない、あるいは貯蔵鉄が十分にある生徒には「鉄剤を飲む必要はないからね」と釘を刺すのを忘れませんでした。
その後、採血を希望する生徒は減っていきました。私は「嫌味ひとつ言わずに採血してくれ、鉄剤までも簡単に処方してくれるどこかのクリニックに行ったのだろう」と思いました。SNSが発達した現在、生徒の間で、あるいは親同士の間でそうしたクリニックの情報はやりとりされているはずです。そうした情報をもとに、私のクリニックに採血に来ていた生徒たち、あるいはその後輩たちは恐らく安易な検査と処方をしてくれるどこかに移っているのかもしれません。
この間、別の問題もありました。それは激しい運動をやっている女子選手の無月経の問題です。激しい運動は生殖機能にも影響をあたえて無月経になることがしばしばあります(運動誘発性無月経といいます)。こうしたことにかつての私には問題意識がありませんでした。しかし、あるとき、部活をやっている女子中学生の親御さんから無月経の相談を受けてこの問題を認識しました。その子は初経があってからしばらくは不規則ながら月経があったのにもう何か月もの間月経がこないというのです。
以前のブログにも書いたように、医学生時代の私は一時期産婦人科に進もうと思ったことがありました。周産期という出産前後の胎児・新生児の研究や診療をしてみたかったのです。ですから、無月経については多少のことは知っているつもりでしたが、国家試験に合格して三十年、婦人科の知識などすっかり消えてしまっていることに気が付きました。私はスポーツ医学を専門にしている産婦人科のドクターを探しました。そして、とある大学の先生を見つけてメールを書いてみました。
その先生はすぐに返事をくれました。「運動誘発性無月経の問題は、今、もっと注目されるべきことなのにスポーツの領域では皆が目をつぶっている」というのです。ましてや私が相談したのは女子中学生のこと。「深刻な問題にならないうちに産婦人科を受診させてください」との返事をもらいました。私はこのとき確信しました。スポーツの指導者の多くは選手の健康にはまるで関心がない、言い換えれば、選手の健康よりもコーチ自身の勲章のために選手を使い捨てにしているように思えてなりませんでした。
以来、選手の、とくに中学生のスポーツ貧血や運動誘発性無月経にはことあるごとに問題意識をもってきました。そして、貧血検査のために受診した中学生に対しては苦言を呈してきました。しかし、生徒自身はもちろん、生徒の親においてもこの私の「警鐘」はおそらく「めんどうなことをいう医者」としか映っていなかったのかもしれません。「ごちゃごちゃ言わずに採血して鉄剤を出せばいいのに」ということです。そして、最近の「アスリートの鉄剤注射」の記事。正直、ホッとしています。
医者もいけないのです。選手の健康に関心が薄いコーチにも頭にきますが、無批判に検査・処方している医者には同業者としてもっと腹が立ちます。今日の読売新聞の取材に対する言いわけがとにかくひどい。
「鉄剤の注射が有害だということは知っていたが、選手に頑張ってもらいたかったから」
「経済的な負担を考慮して、月に3回のペースで注射をしながら検査は年一度にした」
こんな馬鹿げた理由があるでしょうか。どう考えても選手の健康よりも優先するようなことじゃないでしょ。こういう言いわけをするくらいなら、「鉄剤の注射がこれほどまで健康に有害だという認識に欠けていた」と正直に言ってほしいくらいです。少しは理解できますから。
念のために言っておきますが、鉄剤は注射剤だから危険で、飲み薬だから安全というものではありません。鉄が不足していないときに使用する薬ではないからです。いずれにしても過剰摂取は危険なのです。恐ろしいことに、医者の中には「貧血」というだけで「鉄欠乏性貧血」かどうかも確認しないで鉄剤を出すのもいます。採血で貧血の改善のようすや鉄が過剰になっていないかどうかを調べもせずに延々と処方している医者もいます。医者だからってみんながちゃんとした診療をやっているわけじゃないのです。
「採血をして調べましょう」と提案しても嫌がる患者もいます。こちらとしては必要性があるから勧めているのですが、そうした患者の目に検査は「余計な費用がかかるもの」、あるいは「医者のもうけ主義の道具」とでも映るのでしょうか。安易な鉄剤の服用という問題には飲む側の問題もあるのです。私が経験した一連の問題は中学生に起こっていることだけにより深刻です。とくに私は「たかが部活じゃないか」「部活は教育の一環」という意識が強いだけに「大会至上主義」ともいえる部活には賛成できません。
インフルエンザのシーズンがやってきます。生徒が次々とインフルエンザに倒れる中、なかなか学級閉鎖や学年閉鎖をしない学校もあります。噂では「学級閉鎖をしてしまうと部活を休止しなければならないから」だともいわれています。もしこれが本当であれば大問題です。何年も前になりますが、見るに見かねて市の教育委員会に電話で抗議したことがあります。翌日には学級閉鎖になりましたけど。子どもたちの健康よりも部活を優先するかのような教員や学校にはこう言ってやりたい。
「君らは生徒がひとり死ななきゃわからんのか」